A応P、おもちゃショーで新商品“昭和スマアトテレビジョン”を紹介 「昭和と令和がミックスしております!」
東京ビッグサイトで開催が始まった「東京おもちゃショー2019」(一般公開は15・16日)の初日となる13日、アイドルグループ「A応P」のメンバーが、タカラトミーアーツを応援する「アーツ応援プロジェクト」として特設ステージに出演した。
タカラトミーアーツの2019年夏イチオシ商品を紹介するステージに登場したのは、星希成奏、巴奎依、堤雪菜、小嶋凛、工藤ひなきの5名。オープニングではアニメ「おそ松さん」の主題歌『全力バタンキュー』を元気に披露し、華やかに会場を盛り上げた。
まず最初に堤雪菜さんが紹介したアイテムは「パーティーバルーン」。最大40個の風船を同時にふくらませるアイテムで、さっそく、巴奎依さんがスイッチをポンと押すと風船が一気に膨らみ始めた。どんどん大きくなる風船に「えっ、止まらないの?」と焦る巴さんだったが、もちろん何かの罰ゲームではないので心配は無用。40秒立つと程よい大きさでピタリと止まり、メンバーたちホッとは胸をなでおろした。
続いて、工藤ひなきさんが自慢気に紹介した「バーチャルマスターズ 虫スピリッツ」は“日本おもちゃ大賞2019のボーイズ・トイ部門優秀賞”に輝いたアイテム。モニターを向ければ360度が森や草原となり、虫取りがいつでもどこでも楽しめる。
3つ目に巴さんが紹介したのは夏の定番商品「そうめんスライダー」の新作、その名も「ビッグストリーム そうめんスライダー ギャラクシー」。流れ落ちたそうめんがチューブをさかのぼって無限ループする優れものだ。
そして、メンバーがひときわテンションを高くしていたのが、豆乳かき氷が手軽に作れる「スノー デザート雪花」。凍らせたパック飲料をセットして簡単に、シャリふわで美味しくてヘルシーなデザートが楽しみ得る逸品。工藤さんは「今年の夏は豆乳を投入!雪花で夏を乗り切って!」と笑顔でアピールした。
最後に登場したのは、懐かしい昭和アイテムを現在の技術で再現したミニチュア「ザ昭和シリーズ」。中でも堤さんがイチオシするのは、“日本おもちゃ大賞2019 ハイターゲット・トイ部門 大賞”に輝いた「昭和スマアトテレビジョン」(7月発売予定)。細部に至るまで遊び心満載で、砂あらしの画面をポンと叩くと元に戻るといった凝りようだ。「平成を飛び越えて、昭和と令和がミックスしております!」と堤さんは力説していた。
前の記事へ 次の記事へ
第9回アイドルソロクイーンコンテスト、8月20日(土)、21日(日)開催 現在エントリー受付中
2022年05月22日【渡辺みり愛インタビュー】演劇版『Les Misérables』でコゼット役「リトルコゼットと二人一役なので、イメー...
2022年05月21日きゅるりんってしてみて、6月10日に4曲入りミニアルバム『YEAH!! YEAH!! E.P.』リリース決定
2022年05月21日工藤美桜、デジタル写真集の収録カット公開 “癒しの女神”と大人のデート体験
2022年05月21日白沢かなえ(22/7)、舞台『アオアシ』でヒロイン「葦人や花ちゃんから勇気をもらい、頑張ることができました」
2022年05月21日月野もも、美しく妖艶なオーラを感じるグラビア 「ヤングチャンピオン烈」に登場
2022年05月20日OCHA NORMA の可愛さに小桃音まいがメロメロ「全員合格です!」
2022年05月20日FRUITS ZIPPER、3rdシングル『完璧主義で☆』をリリース 鈴木まなかとのコラボ曲でライブに欠かせない一曲に
2022年05月20日ayamin(福山絢水)、 2ndシングル『ひとやすみ ~頑張れないわたしへ~』5月25日リリース決定
2022年05月19日“ドンブラザーズ” ソノニ役で注目・宮崎あみさ、FLASHで初表紙 大人っぽさ満開のグラビア
2022年05月19日